<2021年春学期 1期生の研究テーマ>
2021年春、前学期のチームを継続しながら、新たな3つのプロジェクトがスタートしました。
2020年にスタートした5つのチームと合わせて、合計8つのチーム(各メンバーは少なくとも2つ以上のテーマ・プロジェクトを兼務)が稼働しますので、各プロジェクトのリーダーとゼミ長を決定し、ゼミの運営組織化を目指します。
それぞれのプロジェクトで、研究の濃淡や進捗のスピードの違いも出現するかもしれませんが、楽しく前向きに取り組んでいきましょう。
2021-①ITパスポート プロジェクト
<活動内容とスケジュール>
<メンバー>
リーダー:八十島 石川・大前・小俣・菱沼・安田・山田・山本
2021-②MICE プロジェクト
<活動内容とスケジュール>
<メンバー>
リーダー:平岩 角橋・亀淵・堺・佐藤・村田・馬
2021-③スタートアップ プロジェクト
<活動内容とスケジュール>
<メンバー>
リーダー:大久保 浅水・小坂・田中・橋本・平井
■谷ゼミ 1期生フルメンバーです。
- 2024年6月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
<2020年秋学期 1期生の研究テーマ>
2020年秋学期、コロナ禍の状況下、谷ゼミ(専攻演習Ⅰ)がスタート!
大学の大半の授業がオンラインで実施される中、谷ゼミでは対面の講義とグループワークに加え、一部のメンバーに限られましたがアウトドアリーチの活動も実施し、地域の社会的課題を発見することから演習を開始しました。
Covid-19感染防止対応策や様々な活動自粛が求められる社会情勢においては、研究活動の実施にかなり難しい側面もありましたが、2020年度、記念すべき谷ゼミ1期生20名が歩み始めています。
2020-①WEB・SNS
<研究テーマ>
・デジタルマーケティング論によるコンテンツの魅力研究
・WEB・SNSの自主制作とトラッキング分析や情報発信等の運用技術の習得
<メンバー>
角橋・村田・八十島
2020-②地方創生
<研究テーマ>
・各地域の活性化・地方創生に関する戦略・マーケティングの分析・研究
・社会的課題の抽出と解決方法・活性化アイディアのプランニング
<メンバー>
①グループ 石川・大久保・小俣・平岩 ②グループ 亀淵・小坂・田中・菱沼・山本
2020-③新規事業
<研究テーマ>
・世の中の役に立つ新しいこと・新規事業アイディア発想トレーニング
・他チームとの情報共有・新企画の推進
<メンバー>
①グループ 大前・橋本・平井・安田 ②グループ 浅水・堺・佐藤・山田
■谷ゼミ 講義中の風景です